2008年4月10日木曜日

skirmish: v, 小競り合いをする

【名】
小衝突、小戦闘、短い戦い
There were several small skirmishes before the main battle.
: 本格的な戦いの前に、いくつかのちょっとした小衝突があった。
小競り合い{こぜりあい}、いざこざ

【自動】
小競り合いをする

Clinton, Obama skirmish over Iraq

2008年4月9日水曜日

chip away at : ~を徐々に削り取る

chip away
【句自動】 少しずつ[徐々に]崩れる[はがれる・欠け落ちる・欠ける・破壊する]
【句他動】 ~を削り続ける、~を少しずつ削り取る、~を少しずつ[徐々に]崩す[削ぐ・削り落す・侵す・壊す・破壊する]、~をコツコツ削る、~をなし崩しにする、なし崩し的に~を骨抜きにする

Democratic presidential contender Hillary Clinton leads Barack Obama by 6 points among likely Pennsylvania Democratic primary voters but he is chipping away at her lead, according to a Quinnipiac University poll released on Tuesday.

chip away at
~を少しずつ削り取る[かじり取る]、徐々に崩す[破壊する]、~をなし崩しにする、削ぐ、~にコツコツ取り組む
Inflation and taxes will chip away at what you save.
We're hopeful that we can chip away at the $20 billion trade deficit in the months and years ahead.

chip away at public support for
~に対する国民の支持を徐々に崩す

chip away at the three nonnuclear principles
非核三原則{ひかく さんげんそく}をなし崩しにする

2008年4月8日火曜日

相続人の不存在

相続人の不存在とは、相続人が現れないけれど、どこかにいるかもしれないし、いないかもしれないという、存否について不確定な状態のこと。相続人がいない、という意味ではない

相続人の不存在の場合、

  1. 家庭裁判所が相続財産管理人を選任。相続財産管理法人を設立し、公告する。
  2. 相続財産管理人は、相続財産管理法人の財産を清算しながら、相続人を捜索する。

相続財産管理人が一定期間探しても見つからない場合:

  1. 特別縁故者(①内縁の妻など、生計を同じくしていたもの、②療養看護したもの、③その他特別な縁故があったもの老人ホームも含まれる!)からの請求を認める
  2. 特別縁故者からの請求もなかった場合は、国庫に帰属する。ただし、共有持分は国が持ってもしょうがないので、共有者に帰属。

rebuke: v, 非難する、叱責する

rebuke
【名】
叱責、懲戒、非難
【他動】
~をしかる、叱責する、強く非難する、なじる、戒める
He rebuked her for her comments. : 彼は彼女の発言を叱責[非難]した。

McCain rebukes Democrats' views on Iraq withdrawal. -- Republican John McCain, chiding his Democratic opponents for promising a hasty withdrawal from Iraq, said today that it was "imprudent and dangerous" to leave the combat zone too quickly.

2008年4月4日金曜日

併存的債務引受

併存的債務引受とは、重畳的債務引受のこと。すなわち、旧債務者と新債務者が連帯して債務を引き受けること。

http://kw.keiei.ne.jp/kw_keiri_1/keiri_1_1931.html

なお、ノンリコースレンディングの際に、マスターリース会社をかますことがあるが、その場合、エンドテナントからすると、わけのわからないSPCがいきなり、マスターリース会社(つまりエンドテナントにとっては賃貸人)になり、敷金を預けなければならないのは心理的な抵抗が大きい。

そこで、マスターリース会社の敷金返還債務を所有者が併存的に債務引受することにより、エンドテナントは、SPCであるマスターリース会社のみならず、所有者にも敷金の返還を請求することができるようになり、SPCとの賃貸借契約に切り替えることを承諾してくれるケースが多い。

なお、所有者がマスターリース会社(SPC)の敷金返還債務を併存的に引き受ける場合には、SPCが預かった敷金を預託させるのが通常である。

Blogger での更新Ping 送信

Blogger で更新Ping 送信の設定の仕方 ⇒ http://blogger.kuribo.info/2006/03/ping.html

相続の二つの形態: 単純承認と限定承認

単純承認: 資産だけでなく、負債も含めて全て相続することを認めること

  • 考慮期間(相続人が被相続人の死亡を知ってから3ヶ月間)の間に限定承認や相続放棄をしないまま、考慮期間が終了すれば、自動的に単純承認したものとみなされる
  • 相続人が財産を処分したり、消費したりしておきながら、後になって相続する負債が多大にあるから相続放棄したりされると、債権者や後順位の相続人は『ふたを開けてみると、相続財産は既に喰われた後で、何も残っていなかった』状況になってしまうので、財産を処分した場合には自動的に単純承認したとみなされる(法廷単純承認

限定承認: 考慮期間中に財産目録を作って家庭裁判所に申請⇒その財産の範囲内でしか被相続人の負債を引き継がなくて済む

timid: adj, 臆病で気が小さい

timid
【形】
気の小さい、物怖じする、おずおずした、憶病な、気の弱い、気が小さい、内気な、人見知りする、心臓が弱い
In fact, the coyote is really a timid animal. : 実際には、コヨーテは非常に憶病な動物である。


Senator Hillary Rodham Clinton said Thursday that her rival for the Democratic presidential nomination, Senator Barack Obama, had been “timid and unenthusiastic” in his proposals for dealing with the current economic downturn.

時効の利益の放棄

時効の利益の法規は時効の完成前にはできないこととされている。

これは、時効の完成前に放棄することを認めてしまうと、例えば、貸金業者がお金を貸す前に、予め、時効の利益を放棄することを約束させるようなことが横行し、時効制度の意味がなくなってしまうからである。

2008年4月3日木曜日

誰が相続人となるか?

相続人となれるのは基本的に、配偶者といかの三者の内の一者(優先順位の順番):

  1. 子供: 嫡出子も非嫡出子も。ただし、非嫡出子がもらえるのは、嫡出子の二分の一。
  2. 直系尊属(親)
  3. 兄弟姉妹: 異母兄弟もしくは異父兄弟ももらえる。ただし、半血兄弟は全血兄弟の半分しかもらえない

なお、それぞれのケースの配分は:

子供 : 配偶者 = 1/2 : 1/2
親 : 配偶者 = 1/3 : 2/3
兄弟 : 配偶者 = 1/4 : 3/4

相続における胎児の扱い

胎児はすでに生まれたものとみなす。

理由) 母親のお腹の中にいる間に、父親が亡くなった子供だけが、遺産を貰えないのはかわいそうだから。

遺産分割の方法 3つ(プロセス別)

①指定分割: 被相続人が遺言で指定

②協議分割: 共同相続人が全員参加の上で協議により分割

③審判による分割: 共同相続人による協議が整わない場合に家庭裁判所の審判により分割。審判の請求は共同相続人のうち、1人でもできる。

※ なお、分割がなされるまでは、共同相続人による共有扱いとなる⇒個々人が勝手に処分することはできない

遺産分割の方法 3つ

遺産分割の方法

① 現物分割
 あの土地は長男に、あの建物は長女に、預貯金と有価証券は次男に、山林は長男2分の1次男2分の1割合で・・・といったように遺産そのものを現物で分ける方法です。現物分割では、各相続人の相続分きっかりに分けることは難しく、相続人間の取得格差が大きいときは、その分を金銭で支払うなどして調整(代償分割)します。
 
② 換価分割
 遺産を売却してお金に代えた上で、その金銭を分ける方法です。現物を分割すると価値が下がる場合などはこの方法をとります。この場合は、遺産を処分しますので、処分費用や譲渡取得税などを考慮する必要があります。

③ 代償分割
 遺産の土地建物を長男が取得する代わりに、次男に300万円、三男に200万円支払う・・・といったように、相続分以上の財産を取得する代償として他の相続人に金銭を支払う方法です。

代襲相続

代襲相続とは、本来相続人になり得る者が相続の開始以前に、死亡したり、相続欠格相続排除によって、相続できなくなった場合に、かわりにその子供が代襲して相続人となる制度のこと。

例)父が他界する前に、自分が死ぬと、自分の子供が代襲相続して自分の父の遺産を貰うことができる

- 被相続人の直系卑属でないと代襲相続はできない。(例の場合だと、自分の子供が養子だった場合、代襲相続はできない)

- 被相続人の甥や姪までは代襲相続できるが、甥や姪の子供は代襲相続できない。

直系卑属とは?

被相続人の血のつながった「子」、「孫」、「曾孫」などのこと。直系卑属である子は、原則として常に相続人であり、被相続人に1番近い生存者が相続人になります。例えば、子が死亡していたら、孫に相続する権利が与えられます。

お得な固定電話プラン

質問
最もお得な固定電話の組み合わせはどちらでしょうか?今は市内通話は東京電話、市外及び国際電話はフュージョンにしています。 スカイプにしておけば、スカイプ⇒スカイプの電話はもちろんただだし、スカイプ⇒固定電話/携帯電話だと有料だけど、それでも他社に比べると、ぜんぜん安いと聞いていますが、どなたか良くご存知の方がいらしたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

回答 from toripper_unknownさん
Webサイトを見る方が早いと思うんだが・・・。

http://www.skype.com/intl/ja/prices/
http://www.skype.com/intl/ja/prices/callrates/

まあ確かに安い。が、利便性考えたらIP電話の方が上だな。


回答 from honjitu_gogoさん
まずは固定電話のマイラインを全てNTTコミュニケーションズにして、プラチナ・ライン&世界割(+0033モバイル節約アダプタ)がNTTのマイラインの中では、市内、市外、県外、携帯、海外共に最安値ベースの通話料になります。基本料 無料県内(市内、市外) 3分8.4円県外(県内以外全て) 3分15.75円携帯 1分16.8円海外 例えばアメリカ1分9円https://506506.ntt.com/service/platinum_line/charge.html

基本はこれで良いと思いますよ。

それに、スカイプは海外通話は安くなりますけど、国内通話はそれ程安くはなりません。例えばスカイプのサイトから見ますと固定電話宛1分2.66円、携帯電話宛1分17.5円。プラチナラインを1分辺りにしますと県内通話2.8円、県外通話1分5.25円、携帯電話は逆に安く1分16.8円になります。

それにスカイプには1回の通話ごとに接続料(2.737円)取られるので逆に短時間の通話にはあまり向かないような気もします。それと、必ずしも音質が定まる訳でもないですし(遅延やエコー、雑音も少なくは無い)、相手方に番号通知がされないので勧誘業者などの怪しい電話と勘違いされて相手が出てくれない可能性の方が高いです。

ですから、スカイプはパソコン同士または国際電話専用にされると良いですね。無料通話や長距離通話をするというのであれば現在使われているプロバイダーでIP電話を申し込まれた方が便利かもしれません。ただし、電話をあまり使わないのでしたらIP電話はオプション料取られますので気をつけてください。


回答 from yong_e_panさん
インターネットをしているのならNTTのBフレッツにして「ひかり電話」にする。毎月の基本料は525円で、固定電話宛は3分8.4円です。携帯へはドコモ宛が1分16.8円、au、SB宛が18.9円です。


その他参考にしたい回答 unagiinu_hamamatsuさん
現在のプロバイダ提供のIP電話とskypeの連携はできません。skypeと連携できるのは現在のところFusion-IPサービスだけです。http://www.fusioncom.co.jp/fusion_skype/service/index.html現在でも、ADSL提供のIP電話では緊急電話・フリーダイアルは使用できません。

緊急電話などの番号はIP電話を使用しているつもりでも機械が自動的にNTT回線への自動切り替えしてくれているからです。使用状況を考えると、SkypeはSkype専用として(050番号を取得せず、skypeユーザー同士の通話用として)使用されるのがよいかと思います。

blunder: v, 大失敗をする

Last year Obama blundered by publicly declaring he would intervene in Pakistan if that nation's government didn't cooperate in the war on terrorism.

blunder
【名】
大失敗、大間違い、重大ミス、ばかな間違い、失態
The teacher's blunder forced everyone to take the test again. : 教師が重大ミスをしたため、子供たちは皆再びテストを受けさせられた。

【自動】
まごついてうろうろする、不注意で大失敗する、へまをする、不覚をとる
If he blunders again, he'll get fired. : もし彼がまたへまをしたら首になるだろう。

取得時効に必要な期間

善意無過失⇒10年
悪意有過失⇒20年

善意無過失で10年で取得する場合、占有を始めた時点で善意であればよく、占有した後に他人物であることに気づいてもOK。

また、登記簿謄本を見て、売主が登記簿謄本記載の所有者であった場合、売主が無権利者であると信用することについては無過失と判定される

根抵当権の内容変更

根抵当権の
- 被担保債権の範囲の変更は後順位の抵当権者の承諾は要しないが、
- 極度額の変更は後順位の抵当権者の承諾は要する

forestall: v, ≒prevent, 未然に防ぐ

Government across developing world are scrambling to boost farm imports and restrict exports in an atempt to forestall rising food prices and social unrest.

forestall
【他動】
~を未然に防ぐ、~の機先を制する
The president should forestall a possible riot by deploying a garrison. : 大統領は守備隊を配置して暴動を未然に防ぐべきだ。

2008年4月2日水曜日

bolster: v, 支える≒support

【名】 長枕

【他動】
長枕で~を支える
支持する、増強する、強化する、強める、改善する、鼓舞する

He bolstered his courage with whiskey. : 彼はウイスキーで自分の勇気を鼓舞した。
・bolster a country's economic growth and competitiveness

bol·ster Audio Help [bohl-ster]

–noun
1. a long, often cylindrical, cushion or pillow for a bed, sofa, etc.

verb
9. to support with or as with a pillow or cushion.
10. to add to, support, or uphold (sometimes fol. by up):
- They bolstered their morale by singing.
- He bolstered up his claim with new evidence.


Some prominent backers of Obama are concerned that if the Democratic race drags on too long, it will bolster Republican John McCain in the November election and widen divisions within the party between Obama's supporters and those of Clinton.

2008年4月1日火曜日

ブログ投稿フィードのURL

ブログランキングへの登録などで、フィードのURLの入力が求められるたびに何のことか分からず躓いていましたが、ようやく意味がわかりました。

ブログ投稿フィード

http://YOURBLOG.blogspot.com/atom.xml
http://YOURBLOG.blogspot.com/rss.xml
旧 Blogger でメインだったフィードがこちら。新 Blogger でも利用可能。FTP 公開ブログでは今も atom.xml がメインです。

http://YOURBLOG.blogspot.com/feeds/posts/default
新 Blogger のメインフィード。default の部分は full(全文)、summary(要約)に変更可能です(以下、他のフィードの default についても同様)。

(参考)
クリボウのBlogger入門: http://blogger.kuribo.info/2006/02/blogger-url.html#02

bluster: n, 荒波、嵐

bluster
【名】
荒れ狂う風[波]
怒号、こけおどし、空威張り、大言壮語

【自動】
〔風・波などが〕荒れ狂う
怒鳴り散らす

【他動】
怒鳴りつける、怒鳴って言う

bluster warning